岩永工業株式会社は、橋梁や建築土木鉄骨、各種架台製造を主とした鋼構造物の製造会社です。
2019年6月22日 RKB毎日放送制作の番組『志、情熱企業』で当社が紹介されました。
2023.07.05
Pint取材
NBC長崎放送のニュース番組Pintで、日並新工場の様子が放送されました。。
2023.04.01
日並に新工場が完成しました。
本社工場に加え、新しい工場が出来たことで、より効率化を推し進め生産量増を目指します。





2024.03.11

今年も「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました
岩永工業は経済産業省と日本健康会議が共同で選定する『健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)』に本年も認定されました!健康経営優良法人認定制度は、従業員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践する「健康経営」の取り組みが優良であると認められた法人を認定する制度です。


2020.09.01

「健康経営推進企業」に認定されました
岩永工業は、従業員の健康づくりへの積極的な取り組みを評価され、長崎県と全国健康保険協会 長崎支部より、令和2年9月1日に『健康経営推進企業』へ認定されました。今後も、継続的に健康経営を推進し、従業員並びにそのご家族まで健康で幸福な生活を送れるよう取り組んでいきます。

2019.12.09

20t門型クレーンを設置しました。
2018.07.30
2018年7月30日より新事務所での営業を開始しました。
鉄骨造 地上3階建ての事務所です。
柱や梁については、自社で製作しました。



2017.12.22

経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました
「地域未来牽引企業」は、地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として選定された企業です。
地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼすことにより、地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積極的に展開すること、または、今後取り組むことが期待されています。

2016.02.07

平成28年2月7日に、弊社は70周年を迎えました。
写真は平成28年3月18日、弊社70周年記念祝賀会の会場写真です。

2015.07.05

当社が昭和35年に、移設工事を行った『ジャイアントカンチレバークレーン(三菱重工業長崎造船所様敷地内)』が、「明治日本の産業革命遺産」の一つとして、ユネスコより『世界遺産』に登録することが決定されました。
2023.08.27
社内BBQを事務所の屋上で行いました。
その日は時津町の花火も打ち上げられ、参加者は楽しい時間を過ごす事が出来ました。2023.07
2023年秋から放送予定の長崎銀行の新CMのロケ地として岩永工業が選ばれ撮影を行いました。
2020.01
長崎県建設産業団体連合会の発行する「今こそ!建設業」に弊社の古賀が掲載されました。
2018.08
8/26(日)時津花火大会に合わせてBBQ大会を屋上で開催。
目の前で花火が上がり、参加者は大満足で盛り上がりました。2018.08
新事務所の外観です。
2018.07
増築中新事務所の竣工式が執り行われました。
2018.04
増築中新事務所の上棟式が執り行われました。
2018.01
増築中新事務所の起工式が執り行われました。
社外活動項目
2024年 6月 | NBC長崎放送の取材が行われました。![]() ![]() "ラーメン業界から悲鳴…「円安から抜け出すには」解決策の鍵は《コスト削減》から《人・研究・設備への投資》"(NBC長崎放送) |
---|---|
2024年 6月 | 全国鉄構工業協会九州支部 総会(九州支部長として出席) |
2024年 6月 | 一般社団法人 全国鉄構工業協会 総会(全構協理事として出席) |
2024年 4月 | JSCA(一般社団法人 日本建築構造技術者協会)長崎支部 総会出席 |
2024年 3月 | 県土木部との意見交換会(高等技術専門校について) |
2024年 3月 | 中国・四国・九州3支部合同理事会(九州支部長として出席) |
2024年 2月 | 県土木部との意見交換会(IoT・DXについて) |
2023年 5月 | アーク溶接作業主任者限定技能講習用教材作成委員会に出席 |
2020年 2月 | NBC長崎放送制作の番組『長崎 アシナガさん』の取材が行われました。(2020年2月26日放送)![]() |
2020年 2月 | 県土木部との意見交換会(長崎県専門業種団体協議会) |
2020年 1月 | JSCA(一般社団法人 日本建築構造技術者協会)長崎支部との意見交換会 |
2019年12月 | 県知事陳情活動(長崎県専門業種団体協議会) |
2019年10月 | 長崎工業高等学校 社内見学会 開催 |
2019年 9月 | 長崎県建築士事務所協会 交流会 参加 |